Home » ブログ » キャラバン (中古だよ) !そして、カートお持ち帰り!

キャラバン (中古だよ) !そして、カートお持ち帰り!

中古のキャラバン

カートを始めるにあたり、一番不安だったのがカートのメンテナンス。

いきなり自分たちではできないし、カートを運ぶトランポもないので、まずは6ヶ月のメンテナンスと・保管は中井サーキットにお願いしました。

でも、毎週通っていると、周りの先輩お父さんがありがたいことに親切に教えてくれるんです。クリーニングの方法、部品の交換方法、おすすめのエンジンオイル、性能アップにやることとか。

そんないろはを教えてもらって、ダディも少しづつ自信がついてきたので、カート購入から3ヶ月くらい経過して、

よし、トランポを購入して、自分でメンテしよう!と決断。

中古キャラバン

中古キャラバンの荷台

買うと決めたら行動が早いダディ!

キャラバン、ハイエースでどちらが良いか、YouTube動画を参考に検討し、カート専用車なので安いに限る、ということで一択キャラバンに決まり。ネットで検索してすぐこの子を見つけて見に行ってきました。内装のキズがあるけど、じゅうぶんキレイだし、状態も良いので、ほぼ即決!

キャラバン運転中

納車当日。スポーティーな車好きのダディは、当初は「キャラバンなんてぜんぜんワクワクしない」って言ってたのに、ちょっとテンション高めでキャラバンをお持ち帰りしました✌️!

BEFORE ビフォア

トランクの中のカート用品

キャラバンを購入する前の我が家のセダンのトランク。折り畳みのテーブル2つと椅子4脚、それにスプレーや工具など。徐々に物が増えて、トランクの中はごっちゃごちゃ。もうこれ以上詰め込めない!という状態でした。

AFTER アフター

キャラバンの荷台に積んだカート用品

ジャジャーン!あースペースがあるっていい!

とりあえず、あっちのトランクの中身をよっコラっしょっと移動して、こんな感じに。

でもでも、これじゃあ、使い勝手が最高に悪いということで、すぐさま収納ボックスを買いにオートバックスへ💨 なんだかんだで2往復しました😅。

キャラバンの荷台に積んだカート用品

はい、どうでしょうか!スッキリ整理整頓しました。

荷物が増えたら、棚を作ったり、収納を追加したりと考えようと思っています。今のところ、まだ部品も道具も少ないのでこんな感じでオッケー👌

ゼッケン10番おかえり!

キャラバンの荷台に積んだアミゴン

そして、とうとう、マイルスの相棒10番を連れて自宅に!おかえり!

これでいつでもクリーニングやメンテナンスができる!これからもマイルスがお世話になります〜😌

このキャラバンでレース遠征楽しみだな〜

キッズカートはじめて購入したもの

トランクの荷物を整理しながら、カートはじめてから物増えたなーと思い、新しく購入したものをリストにしてみました。

  • 折り畳みテーブル2つ
  • 折り畳みチェア4脚
  • ポータブル扇風機
  • 工具ボックス
  • 空気圧チェック
  • ガソリン携行缶
  • 収納ボックス
  • キャリーワゴン
  • タイヤストッパー
  • タイベルト
  • パーツクリーナー
  • エンジンオイル
  • その他工具いろいろ

これからスペアパーツも増えるし、タイヤも増えるし、まだまだ荷物は増えると思います。。。

ではまた!

返信を残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です